Blog

2021/10/10 16:21




ご覧頂きありがとうございます。

GANEISIAの宮崎です。

本日は当店で使用している素材について少しお話しさせて頂きます。まずはじめに、皮を革に加工する職人を

タンナーと言います。

当店ではイタリアの熟練したタンナーが仕立てたイタリアンレザーの中から選んだ素材、現在はマヤと言う素材を使用しています。

マヤって何?と思われる方も多いと思います。

簡単にご説明すると、

画像をご覧ください革の表面にスクラッチ状の跡と白っぽい、まだらな模様がありますがこれがマヤの特徴になります。

オイルをふんだんに含んだ革なので経年変化も早い素材になります。

マヤは経年変化と共にスクラッチ状の跡が経年変化前よりも艶とともに濃ゆくなってきます。

また、オイルを多く含んでいるので傷なども目立ちにくくなります。

手触りなんかどうなの?よくご質問を頂きます。

経年変化前は、マット調でサラッとした肌触りです、

油分を含むことで艶と共に滑らかな肌触りに変化していきます。

イタリアンレザーの醍醐味、エイジングも楽しみの一つですね。

革の変化してゆく表情を楽しんで頂ければ幸いです。



御一読頂きありがとう御座います。


宮崎

Blogトップへ
Copyright © ganeisia. All Rights Reserved.